オリジナルの849ボールペンが作れる「カランダッシュ+Me」
1915年に創業した鉛筆工場を前身に持つスイス最大の筆記具メーカーさんの「Caran d'Ache(カランダッシュ)」さんの人気ボールペンの849シリーズがあり ...
ぺんてるの技術の粋を集めたシャープペンシル「オレンズネロ」が0.5mmに対応
個人的に高機能シャープペンシルの最高峰だと思っているぺんてるさんの「orenznero」2017年に発売された当初は、1本3,000円という高価格で、さらに芯径 ...
累計40万台出荷されてる手動鉛筆削りのスケルトンタイプが発売
2017年の日本文具大賞の機能部門を受賞されたソニックさんの手動鉛筆削りのトガリターンに、ついに内部構造が見られるスケルトンモデルが発売されます。(プレスリリー ...
【レビュー】川崎文具店オリジナル万年筆「海底二万哩」
岐阜県大垣市にある老舗文具店の川崎文具店さんがこの度限定100本のオリジナル万年筆を発売されました。予約開始の初期に申し込みを行い、先日受け取りしてきました。 ...
鉛筆好きが勧める鉛筆削り
僕は文房具が大好きです。よく「文房具が好きって言うけど、文房具の中で何が一番好きなの?」と聞かれます。その時は脊髄反射の如く「鉛筆!!」と答えます。その答えを聞 ...
三菱鉛筆の本気が伝わるゲルインキボールペン「uni-ball one」
三菱鉛筆さんから、新しいゲルインキボールペンが発売されました。今回発売されたゲルインキボールペンは、「uni-ball one」という製品名で、特徴は一般的なゲ ...
川崎文具店オリジナル万年筆「海底二万哩」
岐阜県大垣市にある川崎文具店さん。昨年夏に開催された「文具女子博 #インク沼」に出店され、万年筆好きの間では有名なお店です。お店に入ったすぐは普通の街の文房具屋 ...
ブレないボールペンの3色タイプ「ブレン 3C 」レビュー
2018年12月に発売した単色ボールペン「ブレン」の3色タイプの「ブレン 3C」が東急ハンズさんで先行販売せれているという情報を聞きつけ、早速購入してきました。 ...
ブレないボールペンのbLen に多機能タイプが登場
僕はプレスリリース配信サービスを登録しているので、文具メーカーさんが同サービスを使ってプレスリリースを配信してくれるとメールでプレスリリースが受け取れるようにし ...
芯が回転して尖り続ける「アドバンス」のアップグレード版が発売
数ヶ月前に外部講師として高校にお邪魔した際に、そのクラスの生徒たちにペンケースとペンケースの中身を見せてもらいました。そうしたら思った以上に、三菱鉛筆さんのシャ ...