春夏秋冬をイメージしたインクが手軽に楽しめる
セーラー万年筆さんから発売されている万年筆向けのインクの「SHIKIORI―四季織―」をご存知でしょうか。この「SHIKIORI―四季織―」は、春・夏・秋・冬を ...
900万本売れてる携帯ハサミ「スティッキールはさみ」に新シリーズ登場
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大・自粛要請等により、数ヶ月間にわたり自宅と勤務先の往復のみ。休日も自宅で自宅警備の日々でした。自粛要請期間 ...
「文房具店応援プロジェクト」を開始しました
新型コロナウイルス感染症により、不要不急の外出自粛どころか緊急事態宣言が出され、全くこの先どうなるのか?僕の住む愛知県でもついに県が国に緊急事態宣言の要請をされ ...
【PR】QRコードを入り口に様々な情報を管理できるシール
手帳を使っていて、まれに生ずるのが記入欄が手狭で書きたい内容を全て書ききれない。ということはありませんか?僕はイベントなどで遠征する際には、移動時間+目的地+宿 ...
[レビュー]手頃なサイズで書き味抜群!!神戸手帖 備忘録 c5x6
先日、友人から関西のお土産として頂いた、ナガサワ文具センターさんのオリジナル商品の「神戸手帖 備忘録」がめちゃくちゃ使いやすいのでレビューします。 神戸手帖 備 ...
お土産にもらったNAGASAWAオリジナル文具
友人が出張で関西方面に行ったそうです。仕事とはいえ、色々な場所に行けるのは羨ましいと思う反面、大変だろうな〜と思います。 その友人も、文房具に軽く興味があるので ...
新入社員にお勧めの文房具
世間は新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の話題で持ちきりですね。いつ収束するのか・・・不安な日々が続いていますが、それでも日にちは経っていきます。 ...
手頃な感染予防の手洗いを楽しく行う「おててポン」
今年は新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の流行によって、多くの人が手洗い・うがいを徹底されているのではないでしょうか?かくいう僕も、会社での感染者第 ...
鉛筆と消しゴムが織りなす絵本「鉛筆とケシゴム」
Twitter を見ていたら、素敵な絵本の紹介がありました。 文具王の高畑さんが翻訳された「鉛筆とケシゴム」という絵本です。文具王すごいな〜翻訳のお仕事もされて ...
インク沼の底?岐阜県大垣市「川崎文具店」
僕がお世話になっている文具店を紹介します。 それは岐阜県大垣市にある川崎文具店さんです。 川崎文具店さん 場所は、JR東海道線の大垣駅から徒歩で5分くらいの駅近 ...